ファンケルのエンリッチはエイジングケアラインです。
☆FANCL(ファンケル)公式 エンリッチ 乳液 I さっぱり 1本
ricoが買ったミニボトルは、しっとりタイプで、さっぱりタイプがミニボトルになっているところを見た記憶はないです。
エンリッチ乳液2しっとり との違いは、テクスチャーが少し軽めです。私は夏はこちらを使います。
適応型コラーゲンαと、月見草エキスを配合した、という商品です。
月見草エキスは、メマツヨイグサ種子エキスとして配合されています。
適応型コラーゲンα、というのは、加水分解コラーゲンでしょうか。
また、セラミドが書かれていないのですが、セラミドはスフィンゴ脂質の中の1つなので、スフィンゴ脂質も注目します。
さっぱりタイプとしっとりタイプは処方が一部異なります。
ファンケルは全成分表示を出してくれる上に、一般的な配合目的も書いてくれるのでコピペ。
<全成分表示>色が変わっている部分をクリックすると、その成分が配合されている別の商品を探せますよ!
| 成分名 | 一般的な配合目的 |
|---|---|
| 水 | 溶剤 |
| グリセリン | 保湿・湿潤剤 |
| BG | 保湿・湿潤剤 |
| イソノナン酸イソトリデシル | エモリエント剤 |
| DPG | 保湿・湿潤剤 |
| スクワラン | エモリエント剤 |
| トリエチルヘキサノイン | エモリエント剤 |
| ペンチレングリコール | 保湿・湿潤剤 |
| ベタイン | 保湿・湿潤剤 |
| 加水分解コラーゲン | 保湿・湿潤剤 |
| メマツヨイグサ種子エキス | 保湿・湿潤剤 |
| マンニトール | 保湿・湿潤剤 |
| スフィンゴ脂質 | 保湿・湿潤剤 |
| グルコース | 保湿・湿潤剤 |
| トレハロース | 保湿・湿潤剤 |
| グリコーゲン | 保湿・湿潤剤 |
| スイートピー花エキス | 保湿・湿潤剤 |
| パルミチン酸セチル | エモリエント剤 |
| ラフィノース | 保湿・湿潤剤 |
| イソステアリン酸イソステアリル | エモリエント剤 |
| マカデミア種子油 | エモリエント剤 |
| マルチトール | 保湿・湿潤剤 |
| ジメチコン | エモリエント剤 |
| ポリソルベート60 | 乳化剤 |
| オレイン酸フィトステリル | エモリエント剤 |
| (アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー | 親水性増粘剤 |
| 水添レシチン | エモリエント剤 |
| テトラ(ヒドロキシステアリン酸/イソステアリン酸)ジペンタエリスリチル | エモリエント剤 |
| ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) | エモリエント剤 |
| ステアリン酸ソルビタン | 乳化剤 |
| エチルヘキシルグリセリン | 保湿・湿潤剤 |
| ローズマリー葉エキス | 保湿・湿潤剤 |
| イソステアリン酸ソルビタン | 乳化剤 |
| トコフェロール | 酸化防止剤 |
| キサンタンガム | 親水性増粘剤 |
| ポリラウリン酸スクロース | 乳化剤 |
| イソステアリン酸フィトステリル | エモリエント剤 |
| グリセリルグルコシド | 保湿・湿潤剤 |
| カルボマーK | 親水性増粘剤 |
注)2019年12月閲覧によるものです。マイナーチェンジされることもあるので、嫌な成分がある場合には、ご購入にあたっては、ファンケルのHPで確認なさってください
☆FANCL(ファンケル)公式 エンリッチ 乳液 I さっぱり 1本
こちらでも購入できます。



