スポンサードリンク
ファンケルオンライン

私のきれい日記(我的美麗日記)、台湾で買ってきては使っていた私の記録とまとめ

かなり使いましたが、最近では使っていない「私のきれい日記」。日本でも定番になりつつありますね。台湾ではかなりポピュラーなシートマスクです。

写真はロフトさんよりお借りしました。
私のきれい日記 官ツバメの巣マスク 10枚入り

使用感について記事がいくつかありましたが、見やすくするためにまとめましょう。

最近使わないのは「どれも一緒じゃない?」ということと、「これでは不十分」だからです。つまり、私が年を取ってしまったわけ。

使用後にハンドプレスをすると、もっちもちとした肌になりましたよ。

「私のきれい日記」って何?

「私のきれい日記」というのは、「我的美麗日記」という、台湾の有名なシートマスクです。安い割には質が良いということで、台湾ファンの間では有名でした。
beauty

いろんな「名前」があります。上の写真は「ヒアルロン酸」その面白さもあってヒットしました。

ネーミングセンスだけではなくて、本当に使いやすいシートマスクだったのです。
mybeauty
プラスチックのシートにシートが張り付いているのですが、これがそのプラスチックのシートなのです。大きいでしょ。

しかも入っているのがひったひたの液なので垂れる垂れる。軽く絞るようにして出して使っていました。残ったらコットンをパッケージの中にどぼん!とさせます。
strawberry
これで翌朝、化粧水の代わりに使えます。

台湾で各種の「私のきれい日記」を購入して使っていた私の感想

2012年から2014年当時の感想なので、その点加味してみてくださいね。

年齢を重ねているので、今使ったらまた違う感想を得ることになるかもしれません。

当時も、このブログを始めているので乾燥肌・敏感肌に悩んでいました。しみたり、赤くなったりかゆくなったりすることもなく使用できました。(ただ、肌の調子が不調ではないときに使用していましたよ)

2014年2月 台北桃園空港で購入した官ツバメの巣

台北出張に行ってきました。

駆け足だったのでなかなかセブンにも康是美(コスメドって読みます)にも行けなかったのですが、帰りに台北桃園空港の2タミの地下のフードコートの隣のセブンで見つけました。今回は様々なものが入っているものはなくて、一種類ずつだけでした。

購入したのはインペリアルバーズネスト。

beauty diary

前回購入した白いパッケージの燕の巣もあったのですが、同じ値段ならなんか高級そうなのだもの。

beauty price

 

値段は219台湾ドルです。以前購入したのは199台湾ドルくらいだったような記憶があります。空港価格でしょうか。円が安くなっているので、1台湾ドル=4円(前回は1台湾ドル=3円以下だった)で計算して876円です。

beauty 10
10枚セットなので1枚88円です。円安でも安いですよね。

beauty

肝心の使用感ですが、「他の物と変わらないよね」。でした。

2013年2月 かたつむり

snail
使うのに微妙、と思ったのはこれです。台湾コスメの我的美麗日記(私のきれい日記)のかたつむりマスクです。

実は2011年秋冬物でおそらく限定版かもしれません。一年以上前のものなので微妙です。
snail2
実は、上にかたつむりクリームまでついていました。

さて。

韓国コスメでかたつむりクリームがはやっていたのは知っていますが、こういうゲテモノコスメは使う気はありませんでした。ツバメの巣は?あれはただの海藻ですし。

裏を見てみるのですが、かたつむり抽出物なら「Snail Extract」でしょうけれども、見つけられず、その代わりに「レモン」なんて見つけたので使ってみました。

使用感

ほとんど無香料で、いつもとかわらない、つまりとろとろとしているけれど、乾いてもつっぱり感のまるでないテクスチャーでした。

さすが我的美麗日記、というか、やっぱり美麗日記、というべきなのか。香料以外何も変わらない、という安定さです。

かたつむりクリームは不気味すぎて使う勇気がなくて・・・。

2013年2月 アップルポリフェノールの使用感

APPLE
蘋果とは、りんごのことです。ちなみに香港と台湾には蘋果日報(りんご新聞)という香港系の新聞があります。いわゆるタブロイドで…東スポみたいな感じ?

久々に香料入りです。いわゆる、人工の「りんごの香り」。「きれい日記」らしく、ほのかな香りなので嫌味はありません。

テクスチャーは他のきれい日記同様です。粘り気のあるとろんとした液がたっぷり入っています。
そして案の定、私の肌では刺激を感じません。オイリーさんには向かないかな。

ただ、「つばめの巣」だの「真珠」だの「黒真珠」だのほど気分が上がってきません…

2013年2月 納豆の使用感

natto
今回は納豆。

西日本に生まれ育った私、納豆を食べる習慣がありません。匂いもいやなら味もいや。

そんな納豆マスクなのですが、どうしよう??えい。と意を決して使いました。

テクスチャーは、いつものとろみがあるけれど、乾いてもカピカピになることのない液です。何も変わらない。

ほのかな香料が入っていることの多い「きれい日記」なのですが、今回はかすかにアルコールっぽく感じました。

刺激のなさも良い意味でいつもの通りでした。やっぱりオイリーさんには勧めないけど、そうでないなら試してみてもいいかもね。

他のマスクと違いがあるとすれば、香りだけなのですが、なぜアルコールっぽく感じるのかはわかりません。

さすが「きれい日記」というべきでしょうか。どこにも納豆を感じさせるものはありませんでした。面白がって使うには良いけれど。

ふつー・・・

2013年2月 ツバメの巣の使用感

birds

我的美麗日記、今回は「燕窩」なんとなくわかりますよね。Bird’s Nest、つまり「ツバメの巣」です。あの高級食材のツバメの巣です。実際には海藻。「珊瑚藻」ってパッケージの裏にかいてありました。本物の「ツバメの巣」を使ってるのかなあ?いまいち微妙です。

コラーゲンもそうでしたが、これまたほぼ無香料です。ほぼ、とかほとんど、とか書くのは、やっぱり私の鼻のききがいまいちだからなのですけれども。

テクスチャーはやっぱりどれも一緒。

とろみがあるけれど、カピカピになることもなく、次に使う乳液の邪魔は一切しません。刺激もなし。オイリーな方には勧めませんが、そうでなければ試してみれば?と思います。やっぱり好きです、「きれい日記」。

ツバメの巣って聞いただけで、気分があがります。

2013年1月 コラーゲン

mybeauty
今回は膠原、つまりコラーゲンにしてみました。はじめに台湾で知人に勧められたのが一番人気だという黒珍珠(黒真珠)だったのでそればかり買っていたのですが、個人的にはこのコラーゲンの方が好きです。

テクスチャーはこれまで試したものとまったく同じです。ちょっと人工的なとろみのある液です。とろみはありますが吸収はいいですよ。

とろとろとして吸収の悪いものが皮膚の上で乾燥してカピカピになってリフトアップするようなものではないです。いろいろ効能はうたうのですが、はっきり言って違いは感じません。肌質も選ばないと思いますがオイリーさんには勧められないかな。もちろん、私の肌では刺激を感じませんでした。

コラーゲンの良い所はほとんど無香料に感じたところです。今、鼻が悪いからかもしれない。。無香料のマスクを買うならこの我的美麗日記の膠原、ありかもしれない。

2012年12月 珍珠の使用感

pearl
「珍珠」って書いてあるのですが、真珠でしょうか。

かすかにちょっと粉っぽい香りがしますよ。

効能はいろいろ書いてあります。しかし、このシリーズは香りしか違いがないのではないでしょうか。一つずつを良く見ると「加齢」「乾燥」とかどんな肌の人に、といろいろ書いてあるのですが、テクスチャーは正直一緒。

相変わらず、もっちもちな使用感は好きです。

2012年12月 黒真珠の使用感

black pearl
これが台湾での一番人気なんだとか。美白効果があるとのことですが、たくさん使っても美白されたとは感じませんねえ。

水分にひったひたに満たされる感じがします。プラスチックのシートを蓋にするので長時間つけていてもマスクが乾燥する、ということもありません。

もちろん、シートをはがした後、ハンドプレスをするとぎゅうううううっと入り込む感じはこのシリーズ共通です。

かすかに香料があるのですが、今までで一番おとなしめの香料です。なので、台湾でたくさん買ってきたのです。台湾土産も黒真珠リクエストしてます。セブンで買えるので楽なのです。

2012年11月 ヒアルロン酸の使用感

beauty
今回はホテルで使用しました。

きれい日記にはいろいろと効能が書いてあります。が、実際にはそんなに違いはないかなあ。しいて言えば、香料が違うだけです。

やっぱり、ちょっと粘度が高いのですが、ハンドプレスをすればすぐに浸透します。香料はやっぱりケミカル。強くないのが良いですが、無香料が良いなあと思います。

2012年10月 イチゴヨーグルトの使用感

strawberry
ケミカルなケミカルないちごの匂いが「ほのかに」しました。

うーん、ポリマーっぽい、といえばわかるでしょうか。嫌いな方は嫌いでしょうけど、私はポリマーより何より使って痛いか痛くないか、が問題です。

ただし、しみません。シートを顔からはずしてハンドプレスで肌がもちもちとしました。

でもどれも同じかな。

2012年8月 アロエ

diary

アロエといえば、やけどに効きますね。アロエというと、ちいさいころに海水浴に行ってくらげに刺されたときに、友達がどこからかアロエを見つけてきてくれて「これ、効くのよ」と貼ってくれたことがあったな、と思い出します。あの子どうしただろう。いつも夢を見ているような目つきの人でした。

肌によさそうなイメージのあるアロエですが、ここはきれい日記。期待を裏切りません。使った後にハンドプレスをすればもっちもちとした使用感が好きです。

結局違いは香料だけです。かすかに遠くにレモンのような香りがありました。アロエの生臭さは決してありません。悪くはないのですが、アロエである必要はない。

というわけで、気分の上がるもの(私なら黒真珠や真珠、そして一番好きなツバメの巣)をチョイスするといいのではないかと思います。

台湾で買うならば、セブンイレブンへ。日本同様、簡単な化粧品コーナーがあるので、そこで買うのが一番お手軽ですよ。ドラッグストアでも10枚パックが買えますよ。もう一つは統一が出しているオレンジの看板の「康是美(COSMED)」というドラッグストアです。すぐに見つけられると思います。台北なら特に。

Sasaという香港系のドラッグストア(というか化粧品屋)でも見ました。Sasaのほうがやすいのですが、Sasaなのでおそらく古いのではないかと。

ロフトで台湾価格に近い値段で「私のきれい日記」が売られることがあるよ!

なんどか書いてきた「私のきれい日記」。台湾のシートマスクの「我的美麗日記」です。
じゃーん!
私のきれい日記
2016年7月に、ロフトさんの秘密の屋根裏キャンペーンの発表会にて撮影しました。

いただいた資料になかったし、説明の札を撮影したものぶれっぶれだったので詳しいことは出せないのですが・・・。

90枚の詰め合わせセットが「秘密の屋根裏」キャンペーンで売られるようです。値段は一万円強。

これ、台湾では10枚組の一箱が250元から350元くらいのものなので、250元が9箱なら2,250元。もしも1元=3円ならひどい6,750円。もしも300元が9箱なら2,700元。つまり、1元=3円なら8,100円。350元なら9箱で3150元、で1元=3円なら9450円とやはり少し高めではあります。

しかし、日本で、というか、ロフトさんでは10枚組が1,360円で扱っているので。9箱だったら12,240円なんですね。

何より、これ、水分が多いので台湾から持ち帰るにはなかなか重たいのです。でも、ロフトのネットストアで購入すれば、運送屋さんが運んでくださいます。

そして台湾価格の250元というのは、期限が近くなったようなものが、Sasaあたりで叩き売られている場合ですから。ロフトさんなら期限切れ寸前というようなものでも、並行輸入品でもないだろうと期待できます。
いろいろ、官つばめ、黒真珠などあるのですが、基本変わらないし、香りが多少違う??というレベルです。

ここぞ!というようなときに使うようなものではないのですが、デイリー使いにはすごくいいと思うのです。

定期的に、ロフトの「秘密の屋根裏」キャンペーンをチェックなさると良いかも!
ロフトネットストア

2015年4月以降、私の地元でも買えるように!

 

4月に、地元のバラエティショップに行きました。ロフトやハンズクラスではないですよ。そこの化粧品コーナーで見つけて驚いてしまいました。

黒真珠・官つばめの巣・つばめの巣でした。ただのつばめの巣は見間違えで真珠だったかも。

値段は税抜き1100円。つまり、税込1188円。台北のセブンでの価格が199元くらいでしたので、1元4円としても800円。差額は400円ですよ。結構重いのでこれを持って帰ることを考えればここで買います!

9月にはなんとローソンで!

「私のきれい日記」、私の好きな黒真珠と官つばめの巣があって驚きました。

「きれい日記」って、もともと台湾のセブンとコスメド限定商品でした。(台湾でもSasaやワトソンズ(どっちももともと香港のお店)でも扱われてるのを見ました。ワトソンズは知らないけど、Sasaのことなんで期限が近いものなどを扱ってるのだと思います。)

それもあって、「きれい日記」=セブン だったので、ローソンで見つけて違和感がありましたよ!

一気にメジャー化しておどろきました。

並行輸入品ではなく、日本で公式に売っているものの方が品質管理などが安心できますね!
オンラインで購入するならば、ロフトでどうぞ!
ロフトネットストア

スポンサードリンク